BLOG

インターンシップの受入れ決定

第118回 長谷川正の「言ったモン勝ち」当社で大学生のインターンシップを受け入れることになった。もちろん、受け入れる経緯となったのは、インターンシップ受入れの企業募集に応募したからであるが、応募したからといって必ず学生を受け入れることになる、ということではない。倍率が高いのである。簡

コロナ禍だからこそ、やるべきこと「7つの習慣」

第117回 長谷川正の「言ったモン勝ち」コロナ禍の影響を受けて、当社の売り上げも落ちてきました。今年2月の東京商工リサーチの調査では、製造業の約6割に売上減少などの影響が出ているとありましたが、緊急事態宣言などを経過した今となっては、約8割程度に影響が拡がっているというのが私の推測で

ラズパイに「先ずは習うよりは慣れよ」

第116回 長谷川正の「言ったモン勝ち」「IoT(Internet of Things)」という言葉は聞くけど、実はあまりよく理解していない。IoTを使えば製造現場の生産性が見違えるほど改善すると聞いているが、実際どこから手を付ければよいのか分からない。そんな思っているだけで行動しな

変わる!変えよう!当社の将来像

第115回 長谷川正の「言ったモン勝ち」世間の話題と言えば新型コロナウィルスの一択です。営業自粛解除、東京アラート、第二波がどうだとか、新聞・テレビ・ネットでも目や耳にしない日はなく、一般消費者にとっては一番の関心事なのでしょう。同様に中小企業にとっての関心事とは、これから訪れるアフ

五十にしてラズベリーパイを食らう?

第114回 長谷川正の「言ったモン勝ち」社内のIoTに関しては、「10万円でできた当社のIoT」や「1万円でできた当社のIoT」などにて、IoT導入のキッカケやカンタンIoTをブログにて紹介しています。しかし、現実的に中小企業がIoT化を進めるにはハードルが高く、実現はほぼ不可能と私

使うときには気を付けて、納税猶予の特例制度

第113回 長谷川正の「言ったモン勝ち」前回、「出ずるを制して入るを量る」のブログにて納税猶予の特例制度の紹介をしましたが、今回は制度を活用する際の注意点を紹介します。先ずは前提として、納税の「猶予」であるので、1年後の2021年5月31日(当社の場合)には必ず納税しなければ

出(い)ずるを制(せい)して入(い)るを量(はか)る「納税猶予の特例制度」

第112回 長谷川正の「言ったモン勝ち」コロナ禍が猛威を振るう中、企業が苦しんでいます。既に失業者が1万人を超えていますし、これからもっと増えることは確実です。しかし、大企業はどうしてあんなにも簡単にリストラをするのでしょうか。解雇される従業員にも家族がいます。であれば、本当の影響は

テレワークは「制服のない学校」

第111回 長谷川正の「言ったモン勝ち」コロナ禍でテレワーク(在宅勤務)を始める企業が増え、普及が進むことは良いことずくめと思われがちですが、言葉には二面性があるように、テレワークにもデメリットもあります。一番の問題は自分でどう自分を管理していくか?会社とプライベートをどうメリハリを

助成金を活用してテレワーク始め〼

第110回 長谷川正の「言ったモン勝ち」スマートな大企業の代名詞であった「テレワーク」。そんなおしゃれな働き方も、新型コロナウィルスの影響で中小企業にも浸透しつつあります。中小企業だからムリ!製造業だからムリ!とあきらめ気味だった当社も、営業や経理であれば何とかできる、ということでテ

2020年は「イクメン休業元年」

第109回 長谷川正の「言ったモン勝ち」次世代育成支援対策推進法(2005年施行)は、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を行うための法律です。この法律に基づき、当社も社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることを目標としてい

TOP