BLOG

夏対策

夏対策に、こんなパーカーを買いました。UVカット?それはあたりまえ、もっとすごい機能がついているパーカーです。作っているメーカーが繊維で有名なTEIJINとなぜか「アース製薬」なんです。すごい機能とは、防虫です。虫がいやがる成分が練りこまれていて、蚊が止まっても逃げていくそうです

春きたる

花粉症などで大変な人も多いですね。自分にとっては一年で一番忙しくなる時期到来です。 それは「春の爆食い」。ブラックバスが産卵に向け餌を求めて浅瀬に上がってくる今の時期が、特大バスを釣るには、一番確立が高く、一番難しく、一番楽しいです。今まで海、山、川の釣りをしてきましたが、ブラックバスのシーズナルパ

鉄道博物館

引っ越してしまったママ友親子と久しぶりに再会することになり子供連れで大宮の鉄道博物館へ行ってきました。この丸い顔が懐かしいです(年がばれる・・・)つり革って、ほんとに革が使われてるから革なのねと納得。お弁当を食べるスペースもこんな感じです。もちろんここは、駅弁でしょう!

電力自由化の先は?

4月より電力自由化が始まります。新聞やネットでは様々な情報が飛び交い、一体どれを信じていいのか分からなくなってしまう人も多いそうです。ガスと合わせて光熱費を削減したい人、携帯のポイントを貯めたい人もいれば、ガソリンを安く購入したいと考える人、実に十人十色です。納得のいくまで比較検討する価値があり

あそびのせかい

天気のよくない日、娘の体力がありあまっているので大宮のコクーンシティにある、有料遊び場に言ってきました。ボーネルンドという遊具や玩具を販売している会社が、運営しています。入場券を購入する時点で、目は遊具に釘付けの娘を見て2時間券を購入。思ったとおり2時間ぎりぎり遊んでおりました。&

お花見

桜満開の週末、娘に「お花見がしたい!」と言われて近所の公園にお花見に行きました。「おにぎらず」弁当を抱えてます。花冷えでしたが、満開の桜を堪能しました。娘が「桜のネイル~」と見せてくれました。

2016節目の年

製造部の権田(ごんだ)と申します。四月で勤続十年になります。入社した時、二人の息子は小学生でした。そんな息子達も長男は大学四年生で就活が始まり、次男は高校三年生で大学受験の真っ只中です。小学生の頃は色々手が掛かっていた息子達も、今年は自分の『力』で自分の未来を切り開いていかなければなりません

和紙作り

川越博物館子ども体験に行ってきました。今回は、なんと和紙作りを体験させてもらえます。材料の楮(こうぞ)です。意外と身近に生えているそうです。紙すきを教えてもらいます。結構重たいそうです。紙の上に色紙を乗せて、もう一枚紙を漉いて乗せます。乾燥させて、出来上がりです。

S状結腸憩室炎

憩室(けいしつ)とは大腸の壁の一部が外へ袋状に飛び出してしまう状況です。ほとんどは無症状ですが、炎症を起こすと大変なことになります。実は我が家でこの病気を発症した者がいます。自覚症状が出てから数か月放置し、医者嫌いの血筋が招いた結果は・・・下腹部の身も捩れる様な激痛と高熱に病院へ駆け込み、即

2学期制とは?

私がすごした義務教育は3学期制でした。ところが娘が通う小学校は2学期制を導入しており全国的にも増えてきているそうです。利点としては学期ごとにある始業式と終業式が3学期制より一回少なくてすみ、総計6日で数十時間授業が長く確保できます。その結果、基礎・基本がしっかり身につくと共に、教師が生徒と向き合う時

TOP