BLOG

3次元ブロー成形とは?基礎・基本を学ぶ

第138回 長谷川正の「言ったモン勝ち」3次元ブロー成形とは、押出し(ダイレクト)ブロー成形を応用したもので、前述したデメリットであるバリ部分の仕上工程やロス材を減らすために生まれました。この成形法は、自動車エンジンのダクトやパイプ部分、空調機のホース部分のように、湾曲部分や蛇腹のあ

多層ブロー成形とは?基礎・基本を学ぶ

第137回 長谷川正の「言ったモン勝ち」ブロー成形に使う素材ブロー成形は日常生活に浸透している成形法です。例えば、日頃手にする飲料水用ペットボトルは先日紹介した延伸ブロー成形で作られていますし、毎日の食卓で見かけるマヨネーズ、ソース、ケチャップ、焼き肉のたれなどの調味料の容器、化

延伸ブロー成形とは?基礎・基本を学ぶ

第136回 長谷川正の「言ったモン勝ち」「鉄は叩くと硬くなる」ことは親父に習いましたが、鉄だけでなくほとんどの金属は叩けば硬くなり、これを加工硬化と呼びます。しかしながら、同じようにプラスチックに熱を加えて伸ばす等の加工を施すと、透明性、衝撃強度、剛性が増すなど種々の物理的特性が向上

押出し(ダイレクト)ブロー成形とは?基礎・基本を学ぶ

第135回 長谷川正の「言ったモン勝ち」ブロー成形の「ブロー」とは、「吹く」を意味する「blow」という言葉に由来し、古くからガラスびんの成形に使用されてきました。伝統工芸などで目にする吹きガラスが代表例で、ガラス素材を高温(1500~1600℃)で溶融し、空気を内部に吹き入れ膨らま

インジェクションブロー成形とは?基礎・基本を学ぶ

第134回 長谷川正の「言ったモン勝ち」今年10月に予定しているHPのリニューアルを進めています。その際、自社の強みって何だろうと考える機会が多くなりました。構想では一般消費者向けのHPではなく、企業向けBtoBを強く打ち出したHPを目指しているため、ネット検索上位に表示され、クリッ

マーケティングの定義とは「売れる(売り上がる)仕組みを作ること」

第133回 長谷川正の「言ったモン勝ち」先日のブログにて、今後はユーザーのウェブを通した自発的検索による「プル型」の営業スタイルに注力すべき、と述べましたが、一般的にインターネットマーケティングが有効なのはB to C(一般消費者向けビジネス)であってB to B(企業向けビジネス)

蛍光灯が切れたらLEDに変えるべき?…その後

第132回 長谷川正の「言ったモン勝ち」先日、古いブログを確認してみたら、ちょっと気になる記事がありました。そのブログは蛍光灯からLEDへの切り替えはどうする?といった趣旨なのですが、その中で引っ掛かったのは「2020年に蛍光灯の製造と販売を中止する、と新聞記事・・・」というところ。

新規顧客の発掘活動と商談活動はどちらが大事?

第131回 長谷川正の「言ったモン勝ち」大阪府でのコロナ感染者数の増加を受け、今月大阪で開催される展示会が中止となりました。時世を鑑みたら当然な事なのですが、年に1回しかない展示会が無くなることは、事前に準備してきた我々にとっては何とも言えない気分です。しかしながら、ここ数年

コロナ禍に求められるプル型営業

第130回 長谷川正の「言ったモン勝ち」当社HPをご覧になったユーザーからは「よく作り込まれたHPですね」とのお言葉を頂くことがあります。それはそれで嬉しいのですが、満足してしまうとそこで成長が止まったしまう感覚があるので、出来るだけ流すようにしています。思い起こせばHPを立ち上げて

型があるから型破り、型が無ければ型無し

第129回 長谷川正の「言ったモン勝ち」今年度上期の土曜日研修は、当社内の研修室にて「成果を上げる業務改善」を開講しています。ポリテクセンター埼玉(埼玉職業能力開発推進センター)より外部講師を招いていますので研修費が高くつくを思われがちですが、実際それほどでもありません。むしろ、当社

TOP