金型に樹脂を流し込むインジェクション成型と、空気を送り込み風船を膨らませるようなブロー成型をミックスさせたものを「インジェクション・ブロー成型」と呼びます。
この成型法で作られた製品は私たちの身の回り品にもよく見かけられ、飲料水を入れるペットボトルが代表製品となっています。PET樹脂のインジェクション・ブロー成型は一般的ですが、照明カバーに適したアクリル樹脂のインジェクション・ブロー成型は技術的に難しく、弊社で保有しているオンリーワン技術の一つとなっています。
約30年前、某樹脂メーカーと当社との共同開発にて日本で初めてのインジェクション・ブロー成型製品「アクリルグローブ」が誕生し、その後、パナソニック株式会社への納入を開始しました。
現在に至るまで国内の大手街路灯メーカー全社との取引実績を積み上げ、その結果国内シェア100%を占めるようになりました。最近では破損したガラス製カバーの代替品としてアクリルグローブを採用するケースも多く見られ、電気工事業者との取引も増加しております。
数あるプラスチックの中でもアクリル樹脂は光の透過率が93%と一番高く、かつ対候性や対衝撃性に優れ、街路灯やインテリアライトの照明カバーとして最適な材質と言えます。
ひと昔まではガラス製の街路灯カバーが主流でしたが、1994年の阪神淡路大震災をターニングポイントとして状況が一変します。地震等の振動により破損したガラス片による二次災害を防止するため、学校や役所などの公共性の高い施設を皮切りに、より安全なアクリル製照明カバーが浸透しています。
1. 本製品はアクリル樹脂製の為、落下等の強い衝撃を与えますと破損する恐れがあります。
2. 表面の汚れ落としには中性洗剤をご使用ください。また硬いスポンジ等をご使用されますと傷付くことがあります。
3. 開口部に鋭利な箇所が残る場合もありますので、取り扱いには充分ご注意願います。手袋等のご使用をおすすめします。
4. 表面には金型の筋跡が見られます。また、研磨の跡や微細なゴミ等が稀に見られることがあります。これらは製造工程上避けられないものですのでご了承願います。
5. 掲載製品の写真は、実物の色調や質感が多少異なる恐れがあります。
6. 白熱電球等を光源とする照明カバーとして使用する場合、下記の指定ワット数以下の白熱電球をご使用ください。
φ170 | φ200 | φ250 | φ300 | φ350 | φ370 | φ400 | φ510 | |
白熱電球 | ~20W | ~20W | ~40W | ~60W | ~100W | ~100W | ~100W | ~100W |
7. 本製品は照明カバーの用途以外では使用しないで下さい。
8. ご使用になる場合は、上記1~7を遵守の上ご使用ください。怪我、事故、盗難、トラブル等につきまして弊社は一切の責任を負いかねますのでご了承願います。